こんばんは、*KASA*です。
今回は新作の紹介です。
少し新しいことに挑戦してみたのですが、ものすごく楽しく作ることができました(*^^*)
また額入りの作品です。
隅から隅まで、楽しくチクチクした作品です!
羊毛フェルト アクアリウム(額入り)
新作はこちら。
羊毛フェルトのアクアリウムです。
額装をしたのですが、水槽の中をイメージしながら作ってみました。
時計回りに、ハタタテハゼ、オトヒメウミウシ、アオウミウシ、ホワイトソックス(シロホシアカモエビ)。
インテリアのサンゴなども一緒に入れました。
横からの見え方
左サイドから。
次に右サイドから。
正面以外の角度から見るとわかるように、立体的に作っています。
上からの見え方
わかりますか?
アオウミウシは横から見るとわからないのですが、上から見るとしっかりと作っています。
下からの見え方
下からだとオトヒメウミウシの立体感がよくわかると思います。
撮影のために外していますが、実際には前にクリア板が入ります。
羊毛フェルトのアクアリウム 制作の様子
今回初めて挑戦するタイプの作品だったため、制作途中の様子もこまかく撮ってみました。
せっかくなので記録に残したいと思います。
まず最初に土台作り
大体の位置を決めるために、ベース用の羊毛フェルトを刺します。
ベース用の羊毛フェルトはこれを使っています。
サンゴをチクチク
サンゴのベースになる色を刺しました。
次に他の色をチクチクしていきます。
グラデーションの部分をすごく細かく刺しました。
サンゴの手前の方に立体的に追加していき、他の部分もつけました。
これすごく楽しくて、グラデーションとか他にも挑戦したいなぁと思いました。
すごーく時間がかかるのが難点ですが(^^;)
最後に微調整など。
左手前は一応ディスクコーラルのつもりです。
ホワイトソックスは夢中になって刺していたせいか、作っている途中の写真忘れてしまってました(笑)
岩の部分は茶色の羊毛フェルトを混ぜて
この岩の部分は茶色の羊毛フェルトを数色混ぜて作りました。
微妙に違う茶色の羊毛フェルト。
これを少しずつバランスをみながら取り、手で混ぜて刺しました。
あとは上からグラデーションになるように茶色をそれぞれ刺しました。
ウミウシを作る
ウミウシも途中の様子を忘れてましたが(^^;)
このウミウシを立体的に作るため、ウミウシの土台となるように岩を立体的に作るところからはじめました。
真上から見ると岩の部分が出ているのがわかると思います。
全体を決めてチクチク
ホワイトソックスと共生しているのはハタタテハゼが良いなーと思って。
大きさの差が違うのは、遠近法だと思ってください(笑)
この時点では右側にまだオトヒメウミウシがいません。
色味などを考えて、オトヒメウミウシを追加しました。
最後に表面をキレイにしたりや飛び出している羊毛をおさえたりして完成。
羊毛フェルトのアクアリウムはいきもにあ2019で初お披露目です
初めて挑戦してみましたが、すごく楽しかったです!
立体的な作品も大好きだけど、こういった羊毛フェルトの刺繍のような作品も楽しくてハマってます。
この羊毛フェルトのアクアリウムは、いきもにあ2019で初お披露目します!
ぜひ実物を見に遊びにきてください(*´▽`*)