スポンサーリンク
先日書きましたこちらの記事↓

YATAIフェス!2016イベント大好き!
特にちょこちょこいろんなものが食べられるイベントはさらに好き!
という事で行ってきました。
YATAIフ...
テレビ大阪が主催だったのですが、その時にこんなチラシが。

てづバが阪神競馬場であるなんて!
という事で行ってきました~!
スポンサーリンク
アート&てづくりバザール あにまるず

約一年ぶり!

去年は何回か競馬場にも行ったのですが、今年は春も行っていないから初。
行っても賭けずにレースを見てるだけがほとんどなんですけど、迫力とか馬の美しさとか惚れ惚れします♡
くつろぎスペースにも馬が

引退した馬がいてました~。
手前の袋のエサを食べていたのに、カメラを向けたらこっちを向いてくれた名モデル!
全部で36スペースが出展されていました

南港であるてづバと違って、ゆったり見ることができます。

噴水をぐるっと囲む感じでした。
自然が気持ちいいですね~。
大人気の飴細工やさん

すごい人だかりができているところがある!
と思って行ってみると飴細工の実演をされていました。
みるみると形になっていくのは本当にすごかったです!!
競馬場の見学も

パドック。
それぞれ個性があって見てて楽しい!
レース前に

整列!カッコ良いー!
この方たちは騎手を先導する方たちなのかな?
馬は好きだけど競馬あまり詳しくなくて・・・すみません(;^_^A
ゴールの瞬間

すごい迫力!

振動もすごくて、レースもあっという間に終わってしまう。
結局まったく賭けないまま3レース見てました(笑)
同時にビアコレというイベントもしていました
ブログに書いていますのでよければご覧ください♪

阪神競馬場でビアコレ!最近は競馬場でもいろいろイベントが開催されていて、去年あたりからちょこちょこと遊びに行っています。
今回はこんなイベントがありまし...
イベント盛りだくさんの一日ですごく楽しかったです♪
200円の入場料で一日楽しめるし、ファミリーや女性もすごく多かったです。
女子専用の無料カフェスペースで美味しいドリンクと有名スイーツが頂けるので、行ったことない方はぜひ行ってみてください~♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク