前の記事に書きましたBCの件。
問い合わせのメールをした翌日、Sプロさんからの回答がきました
さすが回答が早い
とドキドキしながらメールを開くと
先に私の質問
ーーーーー
[質問]
初めまして。御社の製品を愛用している者です。
先日レギ、オクトパスのオーバーホールと一緒にインフレーターホースの点検でBCジャケットを出したところ、以下の回答が返ってきました↓
『1点お修理できない箇所がございます。 BCにエアーを入れて置いておくと萎む為、インフレーターのオーバーホールやバルブ清掃をしたのですがまだ解消されない 為、水槽チェックを致しましたところ、 生地自身からの漏れが確認されました。
一気に漏れるわけではございませんが、給気すると徐々に萎んでくるような状態です。』
使用しているのはクラシックアビィ。
現在5年目、150本ほどになります。
毎回海から帰ってきたら一晩真水につけてしっかり洗ってしっかり乾かして、エアーを入れて保管をしていました。
こういう場合は修理、また保証はしていただけないのでしょうか?
あと、2007~2011年製造のクラシックアビィについて自主回収が行われていると聞きましたが、また別の問題でしょうか?
本当に気に入って使用しているので、どうにかならないかと思ってお問い合わせさせて頂きました。
ご返答お待ちしております。
ーーーーー
そして回答
ーーーーー
[回答]
いただきましたメールより弊社正規代理店に修理を出していただいている途中での、今回のご質問と判断します。
『BCにエアーを入れて置いておくと萎む為、水槽チェックで生地からのエアー漏れが確認できました』という事から、生地の表面に傷やピンホールがあるか、あるいは内側のコーティングの劣化が考えられ、修理としての作業は行えません。
またご購入後4年以上経過しておりますので、残念では御座いますが本件に関しましては保証適応外となります。
尚、自主回収のご案内はクラシックアビィは対象外となっております。
ーーーーー
もー
修理も出来ないなら買い換え決定やんっ。。。
と、心で弱々しいツッコミが出ましたよ
私の扱いが悪かったんかなぁ
とりあえず海の予定ができるまでは気長に予算と相談しながら考える事にします
●Twitterにもボソボソつぶやいてます→@kasa45_umi●