スポンサーリンク
*KASA*です。
もう一週間前になりますが『いきもにあ』遊びに行ってきたのですが、すっごく楽しかったです♡
開場10分前に着きましたが、ものすごい人!!
こんなに生き物マニアの方々がいるなんて(笑)
この日はいろいろな方面でお世話になっている方々が出展されていたので、たくさんの方とお話できてすごく楽しかったです♪
以下、虫さんの写真が出るので苦手な方は高速スクロールお願いします(^^;)
かくいう私も苦手なのですが、こういう場では強くなれる不思議(笑)
スポンサーリンク
『いきもにあ』にいた虫さんたち
会場をうろうろしてると、すごい人だかりを発見!
覗いてみると「ふれあい昆虫館」のブース!
ふれあい昆虫館
触るのはまだ怖い…(笑)
すごいツリーが
ふと横を見るとクリスマスツリーが。
実はサナギなのです!
触っても大丈夫とのことで、勇気を出して触ってみたら硬い!
ツルツルだし想像と違ってビックリでした~!
このサナギは
最終的には
あ、この指はスタッフさんの指です。
私はやっぱり触れませんでした(^^;)
講演会
こういう機会でもないと聴くことは一生ないと思いましたので(^_^;)
おもしろくわかりやすく、そして馴染みやすく教えてくださって、本当に聴いててすんなりと入ってきました!
ダニはあまり身近には感じたくはなかったのですが(苦笑)
それでも噛むダニはほんの少数らしく、大きな誤解と無意味な恐怖は少し取れたのかな~と思います。
何事も知るって大事ですね。
いきもにあレポ続きます~
スポンサーリンク
スポンサーリンク