スポンサーリンク
甲殻類と前回予告しておきながら、確認したらエビしかいてない(苦笑)
なのでエビ編でf(^^;
まずは最近遭遇率の高いこの子↓
オルトマンワラエビ
初めて見たときにこの不思議な形状でエビと思えなくてビックリしたのに、慣れってこわい
イソギンチャクエビ。
カザリイソギンチャクエビ。
この辺の名前を覚えるが苦手です
初めましてなヒトデヤドリエビ。
1センチもないぐらいで動き回るし、しかも真っ白だから撮るの難しい
止まった瞬間狙ってみたら、意外と撮れててホッ(^o^;)
コマチコシオリエビ。
この写真のどこにいるかわかりますか
答えは
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ここ
アップにすると
こんな感じ。
今回久しぶりにエビが充実してたダイビングでした
お次はラストのウミウシ編です
~~~~~
『OSAKAアート&てづくりバザール』
出店します♪
9月15日(土)
P-44のプチブースです☆
詳細は公式ホームページをご覧ください→★
よろしくお願いします(*^^*)
~~~~~
●Twitterはじめました→@kasa45_umi●


スポンサーリンク
スポンサーリンク